目次
九族文化村
九族文化村へは日月潭のほとりから、ロープウェイに乗って約10分で到着します。
園内はとても広く、原住民エリア・遊園地エリア・庭園エリアとわかれています。
ロープウェイを降りるとすぐに原住民エリアが始まります。
各民族ごとにわかれていて、文化や住居が展示されています。
時間がくると、原住民によるステージも見ることができます。
園内はバスやロープウェイでも移動することができます。
遊園地のエリアには、少し昔の日本の遊園地みたいなアトラクションがありました。
小さな子どもを連れたファミリー層が多かったですね。
再び原住民エリアに戻り食事をとることにしました。
なんと実際の原住民料理を食べることができます。
竹筒飯という竹筒でおこわを炊いたもので、切れ目があり半分に割って中のおこわを食べます。
失礼ですがおかずはなんとも質素で、それがまたリアルに感じました。
穀物ばかりで、素材の味を楽しむ薄味です。
濃い味になれた現在の人にとって、毎日このような食事は苦痛ですね。
原住民について楽しみながら学べる施設ですので、日月潭をおとずれた際に寄ってみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい


台湾で最も大きな湖「日月潭」は人気の観光地
【日月潭】 日月潭は台湾南投県にある、台湾で最も大きな湖です。 台中駅から高速バスに乗り、2時間弱で到着します。 国立風景区に指定されていて、人気の観光地となっ…
あわせて読みたい


奇怪な岩石が見れる野柳地質公園
【野柳地質公園】 新北市の北側の海岸沿いに「野柳地質公園」という観光公園があります。 海に突き出た岬で、不思議な形をした岩や石があって、ユニークな土地が広がっ…
ランキングに参加しています
応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致します