目次
台北へ移動
高速バスに乗って台北へ移動する。
高鐵と違い、移動時間は3時間少々かかる。
今回は台北駅のあたりも散策してみた。
台北地下街には日本のアニメやゲームの店もあって驚く。
駅の南側へいくとユニクロや吉野家など、
日本のチェーン店もたくさんあった。
おしゃれな永康街へと移動してみる。
鼎泰豐の本店や多くのお茶屋さん、雑貨屋さんがあり観光客は長時間楽しめそう。
当時はまだ珍しかった大きな台湾かき氷をテラス席で頬張る。
そのあとヌガーで有名な糖村へ向かう。
パイナップルケーキやケーキなどもあり、お土産を買うにはおすすめのお店です。
自分用にケーキを買って宿で食べました。
ランキングに参加しています
応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致します