目次
象山
象山とは
象山は台湾の台北市信義区にある山で、台北メトロ象山駅の近くです。
高さは183 mで、全長約1.5 kmのハイキングコースがあります。
展望台は台北101がきれいに見える絶景スポットになっています。
登山道
地元の方のウォーキングコースにもなっている初級の山ですが、階段が長くつづきます。
途中には象山の石碑があり、ここで休憩がてら写真をとれば登山の記念になりますね。
観光客にも人気のコースですので、途中たくさんの方とすれ違いました。
ここからも、まだまだ長い階段がつづきます・・。
象山の頂上
頂上まで登りきると達成感でいっぱいになります!
展望台からの眺めは、台北101や台北市内がきれいに見渡せるので、旅行の思い出作りにぴったりです。
多くの方がカメラ片手に記念撮影をされていました。
あわせて読みたい


台湾高鐵で台北へ
【高鐵台南駅】 高鐵の台南駅は台鉄の台南駅は離れています。 バスか電車で20分ほどの距離にあります。 高鐵に乗ってしまえば台北へは1時間40分で着きます。 ちなみに高…
あわせて読みたい


2回目の台湾旅行 3日目
【九份へ】 前回の旅行では行けなかった九份へと向かうことにした。 この頃は移動の情報が少なかったので忠孝復興からバスで行くことにしたのだが、直行便でなかったた…
ランキングに参加しています
応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致します